ご利用料金
集会所棟
区分 | 利用料金 | |
---|---|---|
会議室 | 1時間当たり | 660円 |
多目的ホール | 1,540円 多目的ホール1のみまたは多目的ホール2のみの場合は各880円 |
|
相談室 | 330円 | |
和室1(休憩所) | 無料 | |
和室2 | 660円 | |
調理実習室 | 1,320円 | |
プレイルーム | 無料 |
健康推進棟
区分 | 利用料金 | |
---|---|---|
浴室 | 一般 | 1回券/500円 11回券/5,000円 |
65歳以上・障がい者・中高校生 | 1回券/350円 11回券/3,500円 | |
小学生 | 1回券/150円 11回券/1,500円 | |
未就学児 | 無料 | |
トレーニングルーム | 一般(16歳以上64歳以下) | 1日/520円 1ヶ月/5,200円 3ヶ月/12,480円 6ヶ月/21,840円 |
65歳以上・障がい者 | 1日/360円 1ヶ月/3,600円 3ヶ月/8,640円 6ヶ月/15,120円 | |
歩行用プール | 一般(16歳以上64歳以下) | 1日/520円 1ヶ月/5,200円 3ヶ月/12,480円 6ヶ月/21,840円 |
65歳以上・障がい者 | 1日/360円 1ヶ月/3,600円 3ヶ月/8,640円 6ヶ月/15,120円 |
※トレーニングルーム又は歩行用プールを利用した場合は、浴室を無料で利用できます。
※トレーニングルームと歩行用プールの両方を利用する場合の利用料金は、合算額の7割の金額となります。
※トレーニングルームと歩行用プールは、16歳以上の方が利用できます。
※集会所棟の有料施設を利用する際には、事前予約が必要です。
利用料金が免除される場合
- ① 市内の社会福祉団体が福祉活動等の目的のために利用するとき。
- ② 市内の学校がその教育目的等のために利用するとき。
- ③ 市内の団体が営利及び政治的宗教的活動を目的としない講演会、研修会等を開催するために利用するとき。
- ④ 市が主催又は共催する行事等に利用するとき。
- ⑤ 指定管理者が特別な理由があると認めるとき。
※歩行用プール、トレーニングルーム及び浴室は免除対象となりません。